2016年 07月 02日
夏の鑑賞例会
梅雨の明けた⁉︎7月1日‼︎
低学年・高学年合同例会
“けんけんくじら”と“なにぬのやこ”
『いっしょにあそぼ』
がありました❣️

今回の当番ブロックは、『鹿屋南部ブロック』
小学生組は、学校から直接会場入り(^^)
会場看板の準備OK♪

製作熱があがり⤴︎⤴︎
何だか、⇩こんなことに(^^;;

『折り紙劇』
劇団との打ち合わせの後、『折り紙劇場』

そして、本例会に備えて!
子どもたちも“小夜食🍙”


今回の進行は、高校生のお姉さんと小学2年生

♪いっしょにあそぼ!
♪いいよ!
アフリカ♪アフリカ♪アフリ♪カ‼︎
ぐるぐる🎶言葉とメロディがめぐるぅ〜
いっぱい笑って、素敵なメロディにウキウキして、くすっと笑うお話の世界。
新入会の女の子は、始まった時は泣いて会場に入れなかったけど😭、楽しいリズムと言葉と会場の空気感をロビーから感じて30分くらいかけてじわりじわりと会場入り、終了後はキラキラの笑顔でプレゼント渡し係のお仕事をしました。

もう1人の新入会の4歳さん
ケラケラと笑い声が響き
笑いのツボは…シマウマのシッポ(見た人しかわからない💧)


低学年・高学年合同例会
“けんけんくじら”と“なにぬのやこ”
『いっしょにあそぼ』
がありました❣️

今回の当番ブロックは、『鹿屋南部ブロック』
小学生組は、学校から直接会場入り(^^)
会場看板の準備OK♪

製作熱があがり⤴︎⤴︎
何だか、⇩こんなことに(^^;;

『折り紙劇』
劇団との打ち合わせの後、『折り紙劇場』

そして、本例会に備えて!
子どもたちも“小夜食🍙”


今回の進行は、高校生のお姉さんと小学2年生

♪いっしょにあそぼ!
♪いいよ!
アフリカ♪アフリカ♪アフリ♪カ‼︎
ぐるぐる🎶言葉とメロディがめぐるぅ〜
いっぱい笑って、素敵なメロディにウキウキして、くすっと笑うお話の世界。
新入会の女の子は、始まった時は泣いて会場に入れなかったけど😭、楽しいリズムと言葉と会場の空気感をロビーから感じて30分くらいかけてじわりじわりと会場入り、終了後はキラキラの笑顔でプレゼント渡し係のお仕事をしました。

もう1人の新入会の4歳さん
ケラケラと笑い声が響き
笑いのツボは…シマウマのシッポ(見た人しかわからない💧)


by nyo-nyo-6897
| 2016-07-02 08:32
| 鑑賞例会