2012年 10月 05日
おひさま劇場
鑑賞例会のお知らせです。
人形劇団クラルテ
おひさま劇場
「ポリチーノのけっこんしき」「かさじぞう」2本立て
2012年10月19日(金)18:30開演(1時間)
鹿屋市田崎地区学習センター
かさじぞう
作/高平和子、演出/西村和子、美術/永島梨枝子、音楽/一ノ瀬季生

昔むかし、心の優しいじいさんばあさんと、意地の悪いじいさんばあさんが隣合わせで住んでいました。雪の降る寒い日、心の優しいおじいさんが笠を売りに出掛けました。でも、一つも売れません。そして、野中のお地蔵さんにあげて帰ってきました。お地蔵さんはお礼にもち米をどっさりおじいさんにあげました。それを知った悪いおじいさんも、もち米をもらおうとお地蔵さんのところへでかけます。民話「かさじぞう」をほのぼのと伝えます。
ポリチーノの結婚式
脚色・演出・美術/吉田清治、音楽/一ノ瀬季生

小さな家の小さな部屋の飾り棚に、かわいい木彫りのおんどりさんが飾られていました。ある日、木彫りのおんどりさんは棚から飛び降りてとっとこあるいていくと、「ポリチーノのけっこんしきにおいでください」という手紙をひろいます。 結婚式にはめんどりさんも、あひるさん、がちょうさんも招待されています。明るく楽しい歌の繰り返しで進んでいく、木彫りの人形が美しい人形劇です。
*入会申し込みが必要です*
鹿屋子ども劇場
TEL/FAX 0994-40-4670
または、090-7533-521(ブログ管理者 大塚)
ご連絡まってま~す。

人形劇団クラルテ
おひさま劇場
「ポリチーノのけっこんしき」「かさじぞう」2本立て
2012年10月19日(金)18:30開演(1時間)
鹿屋市田崎地区学習センター
かさじぞう
作/高平和子、演出/西村和子、美術/永島梨枝子、音楽/一ノ瀬季生

昔むかし、心の優しいじいさんばあさんと、意地の悪いじいさんばあさんが隣合わせで住んでいました。雪の降る寒い日、心の優しいおじいさんが笠を売りに出掛けました。でも、一つも売れません。そして、野中のお地蔵さんにあげて帰ってきました。お地蔵さんはお礼にもち米をどっさりおじいさんにあげました。それを知った悪いおじいさんも、もち米をもらおうとお地蔵さんのところへでかけます。民話「かさじぞう」をほのぼのと伝えます。
ポリチーノの結婚式
脚色・演出・美術/吉田清治、音楽/一ノ瀬季生

小さな家の小さな部屋の飾り棚に、かわいい木彫りのおんどりさんが飾られていました。ある日、木彫りのおんどりさんは棚から飛び降りてとっとこあるいていくと、「ポリチーノのけっこんしきにおいでください」という手紙をひろいます。 結婚式にはめんどりさんも、あひるさん、がちょうさんも招待されています。明るく楽しい歌の繰り返しで進んでいく、木彫りの人形が美しい人形劇です。
*入会申し込みが必要です*
鹿屋子ども劇場
TEL/FAX 0994-40-4670
または、090-7533-521(ブログ管理者 大塚)

by nyo-nyo-6897
| 2012-10-05 09:22
| 鑑賞例会